トヨタ・3代目シエンタ(MXPL10G)スマートキーのスペアキー(合鍵)作成 | 福岡で車の合鍵スペアキー作成・カギ紛失解錠の出張鍵屋はKEYPRO
トヨタ・3代目シエンタ(MXPL10G)スマートキーのスペアキー(合鍵)作成
2025年04月28日
福岡市内の自動車販売店様から
「トヨタ・3代目シエンタ(MXPL10G)スマートキーのスペアキー(合鍵)作成」のご依頼を頂きました。
ご依頼頂きましてありがとうございます!
年式:令和6年(2024年)年式
型式:MXPL10G
鍵穴:内溝キー
防犯:イモビライザーあり
比較的新しいトヨタ車(60ハリアー、40アルファード、現行2代目アクア、90ノア・ヴォクシー、3代目シエンタ、ヤリス、現行12代目カローラ、カローラスポーツ、カローラツーリング、カローラクロス、220系以降のクラウンなど)はディーラーでしか、スマートキーを登録できないよう車両固有のパスワードを設定されています。
ディーラーでは専用の診断機を接続しトヨタのサーバーと接続することでパスワードを取得することが可能です。
ディーラー以外では内装部品をバラして、ゴニョゴニョすることでパスワードを取得が可能です。
そのパスワードは合鍵作成でも必要ですが、当社では採算が合わない為、合鍵作成の依頼はお断りしていました。
とある車屋さんからお客様がディーラーに合鍵作成を依頼したが、”メーカー欠品”で数ヶ月先になると回答され困っており、なんとかして欲しいとお問い合わせがありました。
弊社から福岡市内の部品問屋にも問い合わせましたが、こちらも”メーカー欠品”との回答でしたのでした。
諦めずにお付き合いのある部品屋さんに問い合わせると”在庫がある”とのこと。
(半導体不足からか、どこにも無いと諦めてましたが、あるところにはあるという事でしょうか。)
早速、取り寄せて、登録しました。
いつものようにスマートキーの電池切れの際に物理的に鍵を開けるメカニカルキーも作成します。
当社はスマートキーだけの登録だけでなく、キーカットもその場で行います。
パスワードの解析が必要なトヨタ・レクサス車は通常よりも作業量が増えますが、当社では合鍵登録が可能です!
また鍵の紛失からの鍵登録作業も可能となりました。
運転席のメーターのディスプレイに”新しいキーが登録されました詳しくは販売店に問い合わせください”とのメッセージが表示されますが、1週間程で消えます。
こちらはディーラーでスマートキーを登録した場合も必ず表示されます。
メーカーでも欠品が相次いでいる新しい年式のスマートキー。このようなメーカー欠品となっている状態で全ての鍵を紛失した場合、コンピューター交換、ダッシュボードの脱着などで高額な費用が発生するのはもちろん、スマートキーが欠品ということで、数ヶ月間車が使えないという最悪のケースもあり得ます。
ディーラーで在庫がない、納期が未定と言われたお客様もKEYPROであればスマートキーのご用意可能な場合がありますのでお気軽にご相談ください。
KEYPROでは年式・車種・グレードにより鍵の種類も異なりますので、お問い合わせの段階で金額をお伝えしております。
問い合わせの際は、年式、型式、お住まいの市町村を記載し、キーの写真をLINEでお送り下さい。